失敗談⑨-2 独自ドメインとサブドメイン②

失敗談⑨-2 独自ドメインとサブドメイン②

 前回は、サブドメインのほうが独自ドメインよりもアドセンスの審査をスムーズに受けられることを知ったところまで記事にしました。今回はその続きです。 この記事を読んでいる人、同じミスはしないでくださいね。
 時は2020年7月5日6時です。私は独自ドメインを2つ持っている状況です。サブドメインのほうが早く審査が受けられるのであれば、サブドメインを購入してもう一つのブログを立ち上げようかと考えていました。そこでヘルプセンターに質問をしてみました。「サブドメインを購入して、審査を受けたほうがいいですか」答えは「サブドメインは購入するものではなく、設定するだけで取得できますよ」「・・・」え?私は頭が真っ白になりました。ある意味でこのタイミングはラッキーだったのかもしれません。


※サブドメインは購入するものではなくて、設定するもの(無料)


だったのです。私はすでに独自ドメインを2つ購入しています。はっきり言いましょう。これ意味ないです。独自ドメインとサーバーの契約にもよりますが、私のロリポップスタンダードコースだと500のサブドメインを設定できるようです。従って、無駄なことを10日間ほど、それもお金をかけて実行し続けてきたということになります。

 個人的にお金は別にいいです。それはアドセンス導入の考え方と同じで勉強代ぐらいにしか思っていないからです。本当に苦しいのは、また一からサブドメインの設定をして、ワードプレスを立ち上げて、やり直さなければならないという【時間】です。 いい方法がないか模索しましたし、今の独自ドメインを使い続けることも考えましたが、やはりサブドメインでの運用のほうがいいと考えました。ヘルプセンターの方にも相談し、独自ドメイン意味ないです。という回答を頂けたことが後押しとなり、もう料理のブログはいったん閉鎖し、サブドメインを作ってそちらに移管することを決めました。 今、私はものすごく落ち込んでいます。現在進行形です。ですが、実はこの記事次回に続きます。1点、付随して知っておいてほしいことがあるからです。この経験は失敗談ではあります。私のネットの知識ではワードプレス、サーバー設定、色々なところで時間がかかるので落ち込みもします。来週できればいいなぐらいのレベルです。ですが、この次の記事で1点伝えたいことがありますので、見ていただきたいです。
今回はここまでです。最後までご覧いただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました