【簡単な用語解説】オルトタグとは

用語解説

オルトタグとは、htmlタグの1つで、画像などのテキストではないものにテキストで名称をつけることを指します。

オルトタグの必要性

 ユーザビリティ向上のために必要とされています。

例えば、視覚障碍者は画像を見ることは出来ませんが、文字を聞くことが出来ます。

 視覚障碍者が訪れた場合には、画像をテキスト化していることで文字を聞くことが出来るので画像がどのような事を表現しているか伝える役割があります。

 又、何かしらの障害で画像を表示できなかった場合に、その画像が何の画像であったのかを伝えるという側面もあります。

 更に、オルトタグを設定することはSEO対策としても有効です。

 それは、GoogleBotであるクローラー(Indexするためにネットを漂流しているGoogleのロボット)はロボットですので画像を認識できません。従って、オルトタグを設定することでSEO対策になると言われています

オルトタグはどこに表示されるのか

オルトタグは、基本的に人に見える位置に配置されていません。

オルトタグを認識するケース

  • 画像を読み込めなかった場合。
  • 音声読み上げ機能を使用している場合

オルトタグのつけ方

 「オルトタグは、画像の説明をテキストで行う事」ですので、基本的には画像の説明を付けることが望ましいです。しかしながら、飾りとして画像を添付する場合も少なからずあるでしょう。

飾りとして画像を使用する際のオルトタグ

 H2タグや、H3タグの題名をつけると良いです。

何故ならば、Googleはタイトル(H1タグ)と、H2タグやH3タグとの関連性がSEO対策として重要だと発表しており、そのキーワードが入っていることでタイトルと内容があっていることを示す役割を担うことが出来るからである。

オルトタグは必ずしも付けなければならない?

必ずつけなければならないわけではありません。

実際に、飾りで使用する画像に関してはオルトタグを設定していない人も沢山います。

オルトタグをつけないとどうなる?

  • 意味のある画像ではない
  • 代替できる画像ではない

と示すことが出来ます。

従って、飾りとしての画像には入れない人も多いということです。

オルトタグの重要性まとめ

  • ユーザービリティが上がる 
  • 画像を認識できない人に親切
  • 結果的にSEO対策になる

但し、必ずつけなければならないというわけではない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました