【知ってる?】GoogleAdsense合格率アップさせるジャンル

ブログ初心者

・GoogleAdsenseに合格したいけどジャンルは何がいいかな?

・逆にGoogleAdsenseに合格しにくいジャンルは何?

・このまま記事を書き続けて合格できるのか不安。

この記事は2020年8月、GoogleAdsenseをTwitter上でひたすら毎日検索し続けて573名を対象に調査をしてきた結果から導き出しています。

 従って、「私はこのように考える」といった意見ではなく「データがこう示している」という現実ベースの記事です。

調査の内容は、「不合格者」「合格者」「コロナ審査不能」「合格徹底攻略」「合格数と合格率」の5項目です。興味があれば、最下部にリンク貼っておきますのでご覧ください。

GoogleAdsense合格率をアップさせるジャンル

雑記(日記)です。

いきなり結論からですが、もちろん適当に言っているわけではありません。GoogleAdsenseに関する記事は沢山ありますが、本当かどうか怪しいものが多いのも現実です。

何故、そのような現実が発生するのでしょうか。

GoogleAdsenseの明確な合格の基準はない

GoogleAdsenseに合格する、具体的な基準はありません

ですが、不合格になりやすい基準が存在します。それがYMYLとEATです。

不合格になりやすい項目

では不合格になりやすい項目にはどのようなものがあるのでしょうか。

YMYL関連

YMYLってなに?

簡単に言うとお金と健康に関する記事はEATがなければ合格基準が厳しく設定されています。

従ってGoogleAdsense合格を目指す場合には、YMYL関連は避けたほうが良いと言えます。

旅行関係のジャンルも注意!?

不合格者と、コロナで審査が進まない人の特徴を大まかに捉えると

海外に関すること、旅行に関することに差異が見受けられました。

恐らく、新型コロナの影響で海外に渡航する人を暗に抑制させるために、Googleが世界に対して配慮した結果ではないかと推測しています。

GoogleAdsense合格には雑記が良い理由

そもそも雑記とは何を指すのでしょうか。

この記事を読んでいるあなたは、おそらくブログを初めてまだ数週間から数か月ではないでしょうか。

GoogleAdsense合格はブログ初心者の登竜門と言われており、ブログの内容は雑記か特化かという話題がしばしば繰り広げられます。

では、雑記と特化とはどのようなブログを指すのでしょうか。

特化ブログ

何かに重点的に記述していくタイプのブログ。

ミニサイトも基本的にこちらの特化ブログのことを指す。

特化ブログの利点は、詳しい分野に対してひたすら情報を提供できるので内容の濃い記事が書ける。

更に、内容の濃い記事は将来的にPV(アクセス)が集まりやすい

特化ブログで既に書いている人

素晴らしいのでそのまま継続しましょう。

内容量が足りているのであれば、遅かれ早かれ特化ブログに寄って行きますのでそのまま継続できるのであれば、そのまま継続すべきです。

雑記ブログ

なんでも書いてしまう記事のブログ。

あなたが何者かであるならば、アクセスが自然と集まるが基本的にはアクセスは集まらない

雑記ブログの利点は、何でも書けるのでネタに困らない

毎日、〇〇を食べたよ。今日はこのようなことがあったよ。

と書き続けることが可能。

雑記ブログの最大の特徴は、アクセスが集まりにくく書きやすい

そのアクセスを集めにくい特徴をカバーするのがトレンドブログ

おすすめの雑記ブログ

雑記で仮に合格してもアクセス集まらないなら、合格するためだけの記事を書けってこと?

私が推奨している雑記ブログの書き方は何でも書いていいわけではない。

ブログ記事を作成する際に、初心者が良く陥る例が「何を書いていいかわからなくなる。」だ。

私が、指している雑記記事というのはジャンル3つ以内で運用することを指します。

何でも書いてしまうと、残念ながら将来的にアクセスが見込めないことや、合格するためだけの記事を書くことになる。

それ自体を否定しているわけではなないが、ブログの特性を失ってしまう。

ブログの特性

ブログには特性がある。

  • 行動したことが積み上げられる(蓄積されるタイプ)
  • 資産としてのブログ運用(短期的に結果は出ないが、中長期的に資産となりうる)
  • リライトできる(情報の更新をすることができる)
  • リライトできる(間違えていた場合、修正できる)

雑記記事ではブログの特性を活かせない

つまり、単純な雑記ブログでは、ブログの特性を活かせない。

日記をリライトすることがなければ、資産としても残らないので、結果として行動した結果の蓄積も意味がないと捉えられる。

従って、雑記でも構わないのでジャンルを3つまでに絞ると良い。

それも出来れば、そのジャンルが連動していた方が良い。

例えば、ママ+子供、ママ+料理、など。

ある程度ジャンルを絞ることで、ブログの特性を活かしつつ、GoogleAdsense合格を目指すことが出来る。

結論:GoogleAdsense合格率をアップさせるジャンルとは

雑記です。

しかも、ポイントは2つあり

  • 何でも書いていいわけではない。
  • ジャンルを3つまでに絞り、ブログの特性を活かせるように設計する。

最後に

GoogleAdsense合格は副業としてのスタートラインでしかありませんので、ブログの特性を活かした記事を作成し、今後に役立てていきましょう。

関連記事

総勢573名分のデータ

GoogleAdSense不合格ツイッターまとめ【31名:2020年8月】

GoogleAdSense合格者ツイッターまとめ【34名:2020年8月】

GoogleAdsenseコロナ審査できないTwitterまとめ【32名】

GoogleAdsense合格者数、合格率データTwitterまとめ【2020年】

コメント

タイトルとURLをコピーしました