GoogleAdsense審査が長いとお困りのあなたに【33名まとめ】

ブログ初心者

審査中から一向に進まないんだけど、どれくらいかかるの?

審査ってどれくらいの期間かかるのか興味がある。

平均3日ってみたけど本当?

長いと不合格、短いと合格しやすいってみたけど本当?

GoogleAdsenseに申請はしてみたけど、審査中は気が気ではないでしょう。

合格するかな。やっぱり不合格かな。このような方へ向けた記事です。

ちなみに筆者は20日間かかりました。

では早速見ていきましょう。

結論:GoogleAdsense審査が長いとお困りのあなたに【30名まとめ】

データ上では、GoogleAdsense側の主張通り3日以内での審査結果が一番多い。

33名のデータ上では、審査結果の速さで合否に有利不利は見受けられなかった。

又、審査状況を確認するすべはなく、待つほかない。

待っている間に行うべきは、サイトの充実・記事の拡充などである。

それでも気になってしまう人は、ヘルプに問い合わせをしたり、GoogleAdsenseの次のステップを勉強しておいてもよいでしょう。

GoogleAdsenseヘルプコミュニティで教えていただける内容

GoogleAdsenseヘルプコミュニティ

こちらでもいくつも質問が上がっています。

ヘルプコミュニティで理解しておくべき内容は

  • 審査期間はだいたい3日程度で終了する。
  • 但し、数時間で終了することもあれば、数か月かかることもある。
  • 審査期間中は、記事を投稿しながら(サイトを改善しながら)結果を待ってください。
  • 審査期間中は、アクセスが集まるように努めてください

このような解答がほとんどです。

つまり、明確な回答ができないということでもあります。

ヘルプコミュニティで返答されているように、アクセスが少ないと審査が遅くなる可能性があるようです。この内容が、ねじ曲がって伝わってアクセスがないと合格できないに変化していると考えられます。

(アクセスが日割り0~3でも合格した報告が多数存在しています。筆者の意見もアドセンスの合否にアクセスは関係ないと考えています。詳しくは過去記事を参照してください。)

但し、アクセスの上下に応じてGoogleのクローラが巡回することが難しいでしょうから、アクセス数は審査機関には一定の影響を与えているのではないかと考えています。

審査状況を確認する方法

現状ありません。

古い記事のデータを見ると、

  • 審査状況確認フォームを使う 
  • フィードバック送信を使う

このような情報を見たことがあるかもしれません。

2020年6月にGoogleAdsenseヘルプコミュニティで確認済みです。

Twitterでも、やってみてはどうですかとおっしゃってる人がまれにいます。

意味がないのでやめた方がいいでしょう

GoogleAdsense審査期間に関するデータ

対象者

9月7日以前にTwitterで「アドセンス 審査」で呟いている人。

対象内容

アドセンス審査 → 合格・不合格・審査継続 とわず、期間がおおよそ断定できる内容

9月(7日間)・8月の合計33名を調査しました。

GoogleAdsense審査期間データ

合格不合格審査継続中(7日以上)
3日以内127
6日以内31
7日以上8
総数1788

ほとんどが3日以内に審査結果が出る?

本当に微差ではありましたが、審査結果は52%の確率で3日以内でした。

早い審査結果のほうが合格率が高い?

7日以上の検査結果待ちの人が33人中8名(25%)いるので一概に答えるのは難しいです。

但し、3日以内での審査結果は63%の確率で合格しています。

それに対して、4日以上かかって審査結果が来た人は83%の確率で合格しています。

合否結果は、審査結果の速さはあまり相関関係があるとは言い辛いようです。

審査が遅い理由は何か

考えられる理由は3つ

  • ドメイン年齢が若い 
  • アクセス数が少ない
  • 無料ブログ

ドメイン年齢が若い

実際に筆者のドメイン年齢は1か月未満で審査申請しています。(審査結果は20日後)

他にも、審査結果がこないと言っている人たちは最近初めて間もない人たちが多かったです。

アクセス数が少ない

冒頭でも述べましたが、アクセス数はGoogleボットのクローラーに認識されにくい(インデックス化されにくい)ので、結果的に審査結果が遅くなっていると考えられます。

又、ドメイン年齢が若く、アクセス数が少ないサイトであれば2重で遅くなる可能性が高くなり、筆者と同じような環境になる(20日前後かかる)可能性もあるということです。

無料ブログ

真偽は不明ですが、一部審査されにくいような情報もあります。

特に、はてなブログはGoogleAdsenseと相性が悪いと言われています。

審査結果待ちの際にすべき行動

  • サイトを更新する(記事を投稿する) 
  • サイトの調整を行う(SSL化やアクセスのしやすさ等

それでも、気が紛らわせないのであれば

審査期間中の待ち時間は本当に苦しいです。

  • 何故ならば、次に進んでいいのかわからない
  • 結果が出ないと何をすべきかの指標がない
  • 何かできることは無いか

このような感情ではないでしょうか。私がそうでした。

本当にすべきことは、ブログ記事の投稿やサイトの構造を変えたりすることです。

それ以外のことがしてみたい方は、これから先、必要となるであろうスキルの本を読むことをお勧めします。遅かれ早かれ、知識が必要となるからです。

幾つか紹介しておきますので、一度は読んでみると失敗しないですよ。

お勧めの本紹介

初心者から中級者の間で使うことになる知識やスキルの本をメインとした本を紹介します。

一度はどこかで聞いたことがある、見たことがある本しかないと思います。

逆に言うと、知らないとこれから先、苦労するので見ておくべきですよ。

マーケティングを学びたいならこの本

シュガーマンのマーケティング30の法則

 

この本は、メンタリストDaigo氏が帯を書いており、YouTubeの動画でもお勧めしていたので読んでみました。

実体験を元にしていて、同じアイスクリームが注文の仕方で高くもなるし、安くもなる話等、身近な話が織り込まれているので読みやすく、非常に面白いです。

ちなみにYouTubeの動画の中でDaigo氏は10倍の値段でも買う価値があると言っているほどです。是非一度読んでみてください。

アフィリエイトの基礎を学びたい人はこの本から

GoogleAdsenseマネタイズの教科書

前評判が高く、古くからアフィリエイトをされている方たちのほとんどがお勧めされていたので読んでみました。

外観から小難しい話かなと思っていたのですが、

  • サイトの運営 
  • サイトの構築 
  • 安定して稼ぐ方法

などを学ぶことが出来ます。

情報の内容としては、対象者は初心者から中級者がメインの内容です。

内容が濃いため、一度で理解することが私は出来ませんでしたので何度も読み直せるGoogleAdsenseのバイブルのような本です。

ライティングとマーケティング両方知りたい欲張りな方はこちら

沈黙のWebライティング

恐らく、ブログで稼ごうとしている人たちで読んだことがない人はいないレベルで有名な本です。

中身の要約をすると、筋肉質な人がノートパソコンを使ってWebライティングをするという内容です。

Amazonでベストセラーにも選ばれた経緯があります。

Webライターでこれからやっていくのであれば必須のスキルですので一度は読むべきです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました